嫁の5鍵beatmaniaプレイ日記

5鍵盤beatmaniaのプレイ日記です 普段5鍵をやらない嫁が老害になるまでを描く感動の物語(予定)

【5鍵】CLUB MIXを遊ぼう【初心者向け記事】

f:id:drum-n-bass6112:20210502123940j:plain

5/1のザ・インドアゲーム。動画撮影もばっちり可能!

筆者行きつけのゲームセンター、ザ・インドアゲームさん。

今月から6月末まではクラブミックスがメイン稼働中です!

 

せっかくキャッチーなグラフィックやサウンドデザインですし、このあたりで5鍵に触れてくれる人増えないかなーと思いまして、今回は5鍵に慣れていない人がひどい譜面引いて逃げ出してしまわないように、ざざっとブログで""""安全な"""""あそびかたをまとめてみたいと思います!

 

・超危険!ピリ辛ゲージと決意に満ち溢れた譜面達

見た目にはキャッチーなこのゲームですが、譜面は結構個性付けや遊び応えのほうを重視されていて、低難度の時点でも難しい配置が飛び交います。

ここでは特に気を付けたほうが良い曲を紹介します。

※このゲームではFINALの難易度+1ぐらいで難易度を見積もっていくことをおススメします

 

・TOKYO EUROPEAN ESPRESSO

NORMALは☆1の割には密度がありますが、鍵盤の位置が分かっていれば大丈夫かな。

問題はMANIACモード。

なんとBPM127の16分連打地帯が現れます!バカ!!

TOKYO EUROPEAN ESPRESSO {standard}

 

 

・COMITTED feat.PHIFE

ラストの連皿はたとえSP皆伝でも安心できません。このゲームすぐBADハマりするので一瞬でゲージが溶けます。

しかもこれ、NORMALモードから容赦なく配置されております。いくらなんでもひどい。☆2やぞ??

COMMITTED [FEAT.PHIFE] {basic}

COMMITTED [FEAT.PHIFE] {standard}

 

 

・DON'T STOP THE MUSIC

NORMALモードは若干☆2にしてはむずかしいかなあぐらいの配置ですが、MANIACモードやEXPERTのMELODIOUSコースで結構な壁になります。

4thのKEEP ON MOVIN'をより尖らせてさらにラスト殺しを配置した形の譜面。

1212232334344545は初見で捌くのは難しいでしょう。

DON'T STOP THE MUSIC {standard}

 

・GAME

標準でハイスピードがかかっているせいでBPM換算すると245ぐらいの速度で落ちてきます。ハイスピうっかり早く設定しちゃうとシューティングゲームが開始されてしまう!こわい!!

16分交互も上の連続スクラッチ同様結構BADハマりを起こしてしまうので、たまたまプレイがブレると結構容赦なくしにます。

譜面もNORMALモードとMANIACモードの違いはほぼスクラッチの有無ぐらいですので、難しさがさほど変わりません。

ANOTHERは初心者向けとかじゃないのでここでは解説しません。

GAME {basic}

 

逆に良心的な配置の曲といえばこのあたりでしょうか。

・FALLING(NORMALモード)

☆2ですが単純な4つ打ちになっているぶん認識はしやすいです。

人によってはTOKYO EUROPEAN ESPRESSO☆1より簡単。

FALLING {basic}

 

・THE FALL(NORMALモード)

結構こちらは難易度盛ってますが、難しいリズムがなくてわりとノリで押せる類。

THE FALL {basic(club,IIIseries),standard(comp2,final,IIIseries)}

 

・SNATCHER(NORMALモード)

これも☆2ですがTOKYO EUROPEAN ESPRESSO☆1ぐらいの難易度。

MANIACモードでは縦連打が結構絡むのでちょっと選ぶのが怖くなるぐらいにはなります。

SNATCHER [DUAL VACUUM MIX] {standard}

 

 

・オプションについて

COMPLETE MIX2と同時期に開発されていて、向こうで追加されている新機能がこちらでは実装されていないといったパターンが結構あります。

このオプション設定もそのひとつ。

具体的には

・ハイスピードやミラー/ランダムを含むすべてのオプションがタイトル画面でしか設定できない

・センターダブル(IIDXダブル)が実装されていないので2P画面でのダブルになる

ダブルについてはそもそもこれをやろうと思う時点で上級者というのはありますが、ハイスピードについては結構な罠がありますのでここで解説します。

 

・ハイスピードについて

いまや大体の音ゲーには標準実装されているハイスピードオプション。

譜面のスクロール速度が上がることで、譜面をじっくり見ることなく見えたものを押すプレイがやりやすくなります。(代わりに反応速度が必要だったり、確認する余裕がなくなったりします)

このclub mixでは、

HS1 2倍速
HS2 3倍速
HS3 4倍速

となっており、FINALの1.5,2,3倍速に比べるとかなり倍率が高めに設定されています。

さらにこのゲーム、一部の譜面で強制的にハイスピードがかかっている曲がありますが、ハイスピード設定をかけるとそのまま掛け算してしまうのでとんでもないスピードで降ってきてえらいことになります。

知らない状態でゲームをするときは気をつけようね!HS3はやばいのでまずはHS1か2で遊びましょう。

標準でHSがかかっている曲一覧

・RELEASE YOUR MIND *1.4

・TetraQ(MANIACモードのみ) *1.4

・THE FALL *1.2

・Zanzibar *1.2

・DA MUZIK *1.4

・DISCO DANCING *1.2

・DOLLY CATCHER *1.2

・Don't Stop The Music(MANIACモードのみ) *1.2

・FALLING *1.2

・GAME *1.4

・恋のブギウギトレイン *1.2

・SUPER DYNAMITE SOUL *1.2

・SWEET BREEZE *1.2

・太陽に咆えろ(衝撃のテーマ) *1.4

・VENUS ON YOUR SMILE *1.2

・WALKIN' IN THE SUN *1.2

えっらくおおいな!!!!!! このリスト内最速のGAMEはメイン地帯でBPM245、ANOTHER譜面の最高速地帯だとBPM322換算で降ってきます 気を付けましょう!

逆に最低速はDOLLY CATCHERの低速地帯のBPM87換算です。メインBPMのみでいうならmomentのBPM90。

これらを1クレジット中すべて同じハイスピード設定でやることになりますので、あらかじめBPM変化対策をしておくなり目線を増やすなりしておくとよいかもしれません。似たようなBPM帯の曲を多くピックしておくのもよいでしょう。

 

 

 続きは気が向いたら書きます。